〈 東欧バックパッカー 振り返りブログ① 〜イントロダクション〜 〉

こんにちは!!

男子大学生の Koki と申します!!!

 

何度か一緒に海外旅行へ行った友人にすすめられたということと、自分自身もいつか旅の記録を何か形として残したいと志していたということから、今回初めてブログという形で、先日行ってきた東欧5カ国弾丸バックパックについて書いてみることにしました。

 

 

まずはじめに注意点として

・あくまで日記のようなものです

この旅おすすめ!とか、真似してほしい!とかそういう類のブログとは異なり、日記のようなものとして書くつもりなので、暇つぶし程度に閲覧ください(決してバックパッカー上級者とかではないので)。

ですが、少しでも皆さんの参考になるような情報を、出来るだけ具体的且つ読みやすいようなものとして書けるよう頑張ります💪

営利目的は一切なし

・気になることとか、聞いてみたいことがあったらぜひコメント欄にどうぞm(_ _)m

ブログを書く上でのアドバイスとかもあればぜひお願いします🤲 今後個人的に進めていきたいと考えている活動計画の参考材料がほしいので🙏

 

それでは早速書いていきます!!!

 

 

 

今回、12日間(1/31〜2/11)にかけて、いわゆる東欧に位置する、ポーランド🇵🇱 チェコ🇨🇿 スロベニア🇸🇮 クロアチア🇭🇷 ハンガリー🇭🇺を巡ってきました。

そもそもどうして東欧に行こうとしたかというと、長期休みにどこか行きたいなーと考えていて、でも東南アジアは2回も行ったし、アメリカとか西欧はコストかかるし、、、とか色々考えて、ネットで調べたり本を読んだり先輩に聞いたりしたところ、

  1. 物価が安い
  2. ビールが美味しい
  3. 見どころたくさん

という上記の単純な条件を満たすのが、今回訪れた東欧であったことから、行くことに決めました。

本当に↑の条件を満たしていたのかどうかというところについては、今回の旅のブログの最後に結論として記載したいと思うので、しばしお待ちを。

 

ここで、12日間の簡単な旅程を紹介したいと思います。(詳しい旅程を見たいという人はコメント欄でお申し付けください!!)

 

 

 

・1/31(金) 夜23時ごろ成田発の飛行機で、イスタンブール経由でワルシャワまで

・2/1(土) 午前中ワルシャワ🇵🇱着 →1日観光

・2/2(日) 鉄道で朝のうちにワルシャワ🇵🇱からクラクフ🇵🇱へ移動 →半日観光

・2/3(月) アウシュビッツ1日ツアー(英語版)

・2/4(火) 半日ほどかけてクラクフ🇵🇱からプラハ🇨🇿へ移動

・2/5(水) プラハ🇨🇿を1日観光→夜行バスでリュブリャナ🇸🇮へ

・2/6(木) リュブリャナ🇸🇮を1日観光

・2/7(金) バスでリュブリャナ🇸🇮からザグレブ🇭🇷へ →半日観光

・2/8(土) 午前中ザグレブ🇭🇷観光→バスでブダペスト🇭🇺へ→夜ブダペスト🇭🇺着

・2/9(日) ブダペスト🇭🇺1日観光

・2/10(月) 午前中ブダペスト🇭🇺観光→夜の飛行機で成田へ(これもイスタンブール経由)

・2/11(火) 日本時間の夜、成田着

 

見て貰えばわかるように、かなりハードスケジュールです笑 めちゃめちゃ疲れました。でも、このくらいキツキツの方が充実感は間違いなくあります。

体力に自信のある方ならこのくらいはきっと余裕!

 

 

次に持ち物について

・パスポート
simカード(Amazonで購入したヨーロッパ周遊用のやつ)
・財布(昔使ってたドンキのやつ)
・小銭入れ
・クレカ×2
・折り畳み傘
・変換プラグ
・モバイルバッテリー&充電コード
・gopro
・イヤホン(ワイヤレスとワイヤータイプ両方)

・防寒具(ネックウォーマー、手袋)
・肌着
ヒートテック上下2セット
・セーター×2
・ズボン×2
・小物類(錠剤、マスクなど)
・水着(ブダペストの温泉用)
・除菌ウェットシート
・日用品(歯ブラシ、シャンプーセット、髭剃り等)

↑これらを40リットルのリュックとショルダーバックにまとめていきましたf:id:kok30:20200209002618j:image

バッグこれだけ?って思うかもしれませんが、スーツケースは移動するには本当に邪魔。荷物を最低限必要なものだけにして、リュックとセカンドバッグにまとめる方が断然楽です!こうすることで機内に全て持ち込むことができるので、預け荷物をあとで受け取る手間も省けます。(お土産のことは気にしちゃあかん!笑) 

 

持ち物の中で気をつけてほしいものとしては、やはりまずSIMカードですね。

僕の場合は、Amazonでthreeのヨーロッパ周遊用12Gバイトのものを購入しました(2500円くらい)。f:id:kok30:20200210155536j:image基本的には問題なく使えましたが、やはり値段が安いからなのか所々で接続が悪かったので、圧倒的におすすめ!とは言えません。

 

また、simカードを利用する際には、必ず携帯をsimフリーにしておくこと!!意外とそれを忘れてしまう人が多いので、特にdocomoauスマホを使ってるみなさんは念のため確認を!

まあしかし、東欧の国々では大抵の飲食店やホテルでwifiが通っているので、最悪simカードやポケットwifiがなくても大丈夫だとは思います。

 

 

電波が無いことで不安なのが、おそらく地図かなと。やはりまずは、Google Mapで行く予定の地域の地図をオフライン用にダウンロードしておくこと。それから、そのMap上で、行きたい名所やレストランに予め〈行きたい場所〉の旗を立てておくこと。

これがまず僕がいつも旅の前に必ずやっておくことです。

f:id:kok30:20200213005853j:image

こんな感じで。

 

それから、念には念をということで、maps.meというアプリ内で、同じくオフラインマップをダウンロードしています。(このアプリ内のマップは、若干更新されていない情報が多いので、そこは注意が必要。)

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97-gps-%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-maps-me/id510623322

 

 

次にクレジットカードについて。

クレカは絶対に海外キャッシング機能付きのやつを準備した方がいいです。ATMでさくっと現地通貨を下ろせるので。出来れば2枚持ちだと安心。自分も2枚持ちで行きました。

 

 

それから、服を減らすコツとしては、僕の場合は毎日セーターの上にウルトラライトダウンジャケット防水保温パーカー(コロンビアのやつ)を着用していました。f:id:kok30:20200213010348j:imagef:id:kok30:20200213010429j:imageこうすることで中に着るぶんの服類を減らすことができ、寒さとある程度の雨も防ぐことが出来ます。冬のヨーロッパに行く人にはこれはおすすめ。

 

他に持ち物やスケジューリングについて知りたいことがあればこちらもぜひコメント欄へお願いします!

 

 

それでは次の記事から、1日ずつの旅の記録を記していきたいと思います。

乞うご期待!!!